2013年7月23日火曜日

祈り 風の寺 ランプヤン寺院


賢い先人たちは

自分たちが気づいたことを

後世のひとへと紡いでいくために

いろんなところに隠しているとか。



ここはインドネシア

ランプヤン寺院

風の寺。



バリの門はブックスタンドのよう




花、葉っぱ、お米、インセンス




バリヒンドゥのお祈りでは

必ず水を使います。


ここでお祈りするときに使う水は

ご神木のように守られた竹から出る水だそう。



口に含めば、少し甘い味。








神社の鳥居をくぐったとたんに空気の温度が変わったりする

そんな感覚を覚えるときがあります。



ランプヤンのなかは、まさにその感覚と同じ。





みんなで並んで祈りを捧げると

信じる神がいない人も

とても静寂で

神聖な気持ちになります。



祈りは

感謝の言葉より

力があるとか。



心から捧げる祈りは

風にのって

行くべき場所へ

運ばれていくのでしょうか。








2013年6月20日木曜日

聖なるアグン山

バリのアグン山。


「火の神が住む山」



この山の方向は常に「聖なる方位」とされ、
バリ島のひとたちが崇拝している、とても特別な山です。



このアグン山に、山が大好きなヨガ友達と一緒に登ってきました。


海外の山の登山経験あり、って言うと
ものすごく山の玄人っぽい響き。
(※初心者)


このアグン山、地元のガイドなしでは登ってはいけないことになっていて
今回、ガイドとして一緒に登ってくれたのはナディという24歳の女の子。




毎日、この山を登っているタフガール。




夜中の2時に出発。

光のない道を登ります。

見上げると空には満天の星が広がり
自分たちの息遣い以外は何も聴こえない静寂の夜。





空が明るくなってくると

フランス人やシンガポール人など
いろんな国々のパーティーとも合流。


猿のような叫び声を上げたり
歌を歌ったり
笑い合いながら頂上を目指します。





頂上に到着し
ナディがいれてくれるバリコピを飲みながら
朝日が昇っていく風景を眺めていた。














山では

登る前に担いでいた余計なものが

歩みを進めるほどに削げ落ちていく。






2013年6月7日金曜日

世界で一番幸せな誕生日のはなし  その2

感動に包まれたまま

ノーホエアでわがままを言って出していただいたビシソワーズ。




このスープからはエイイチさんの愛が満ち溢れていて

頭の先から爪の先まで

愛でいっぱいになったのでした。




そして、飲みものをオーダ。

カフェヨガでもお気に入りのミルクチーノ。




キャラメルの焦げたいい匂いが店中に広がったと思うと

店内の照明が暗くなりました。





エイイチさんからのサプライズ。

本日二度目の涙です。




撮影タイム



エイイチさんとは
一緒にカフェヨガをさせていただいてますが


ともに何かを作り上げていくときのパートナーは
私にとっては、とても重要で


きっと、人には



自分だけの世界のひとと

相手と自分がいる世界のひとがいて



エイイチさんは
確実に後者で


そして、その優しさは
上っ面じゃない

いろんな苦労やつらいことを経験して乗り越えてきた人の愛なのでした。


そんなエイイチさんのお店でヨガをさせてもらえることを


毎回毎回


幸せをかみ締めながらヨガをしています。





大好き、エイイチさん。



2013年6月6日木曜日

世界で一番幸せな誕生日のはなし その1

インドでの最高の宝物は
この人生をともに歩んでいく人と出会えたこと。


私の一番の味方で

この素晴しき世界を
自分らしく生きていく仲間のみゆきちゃん。




そんな彼女とのメールでのやり取り


みゆき 「今夜会える??」
わたし「ノーホエアでビシソワーズを飲みたいってエイイチさんにお願いしてたわ。
みゆきも来る?」
みゆき「今日はお仕事が遅そうだから・・・」




そもそも

誕生日はひとりでノーホエアで過ごそうと思っていたし

最近の彼女は忙しかったので、あまり無理を言うのはやめておいたのでした。




お店に入ると、エイイチさんに



「席はあちらになります。」



と通されたテーブルの上に彼女から手紙と花束が!!!



まるでアリスのよう。




感動しながら手紙を読む私。



エイイチさん「せっかくだから目の前では言えないような本人に伝えておきたいことは?」
私「う~ん・・・言葉にならないです。」
エイイチさん「だって、みゆきちゃん。」



じゃ~ん


みゆき登場(笑)






実はこんなところに!!!(笑)





全く気づかないわたし!!!(笑)



そして号泣。




彼女は私をブルーのイメージと言ってくれた


大好き


つづく・・・

2013年5月8日水曜日

ラーマヤーナの物語

バリ島にはケチャダンスという伝統的な踊りがあります。









男たちが円陣を組み、腕や首、体全部を使って「チャチャチャ」と叫びながら踊ります。

このダンスの中央では、ラーマヤーナというヒンドゥの神話を舞台劇としたものが繰り広げられていました。






私がケチャダンスで見たラーマヤーナのお話。



ガンジス川の流域にコーサラ国という国がありました。

コーサラ国のラーマ王子、その妃のシータ、双子の弟のラクシュマナは国を追放され森へ逃げていました。

魔王ラヴァーナはシータを誘拐しようと計画します。

魔術師が金色の鹿に化けてシータの前に現れると、シータは魔法にかかり、ラーマにその鹿をとらえてほしいと懇願します。
ラーマは弟のラクシュマナに妃を託し、鹿を追いかけていきます。

シータは遠くからラーマ王子の助けを求める声を聴いたような気がして、ラクシュマナに様子を見にいくようにいいます。
しかし兄からシータを託されていたラクシュマナは激しく葛藤します。
その様子を見たシータは兄を差し置いて自分を物にしようとしているのではないかと疑います。
兄への忠誠心を示すため、ラクシュマナは兄を探しにシータをひとり置いていくのでした。

魔王ラヴァーナは老人に化けて1人になったシータを誘拐し城に閉じ込めてしまいます。

白い猿の王のハヌマンがシータを助けにいきます。
シータは最初ハヌマンをまた敵が化けていると疑いましたがラーマから預かってきた指輪をハヌマンが見せると、自分の櫛をハヌマンに渡し、夫に無事を伝えます。

ハヌマンは城を壊し逃げ出そうとしますが、つかまり火のなかにいれられます。
危機一髪のなか、なんとか逃げることができたハヌマン。


ここで物語は終了。



私は、インドの伝統的なヨガを習っていますが、
ヨガのアーサナ(ヨガのポーズ)にはひとつひとつ意味があり
このラーマヤーナの物語とも関係しているようです。





今まで何種類かヨガをしてきたけれど、どれも体が一時すっきりするだけ。

このインドの伝統的なヨガをしたとき、直感的に

「これは本物だ」

と感じました。






頭では意味がわからないこと。

でも、私の体があらかじめ知っていること。







バリ島で最南端にあるお寺。

最南端には、すべての神様が集まるのだとか。

2013年3月31日日曜日

4月のヨガとお知らせ

4月のカフェヨガ@nowhere


4月4日(木) 
4月11日(木)

時間:19時半~

1500円(1ドリンク付き)








去年の3月にインドへヨガの勉強に行って、はやいもので1年という月日が流れていきました。




家族や昔からの友人はもちろん

ランニングやヨガ

食べものやお酒を通して出会った方々など






ここには書ききれないけれど

皆さんに心から感謝しています。





私、ものすごく周りの人たちに恵まれてます。








4月後半から2週間はインドネシアにヨガの勉強に行ってきます。




インドネシアに行く前に

お世話になっている皆さんとお花見しながらヨガができたらいいなと思いました。





いつもヨガに来てくださるお客さんとお話していたのですが



4月7日が都合のよい方と

4月14日が都合のよい方といらっしゃったので





もう、両日やります(笑)


どちらでも、ご都合のよいときに。


どうぞお友達もお誘いください。



*****   桜ヨガのお誘い   *****


4月7日(日) 11時 ~ 

場所: 婦中ふるさと自然公園

http://visit-toyama.com/jp/entry.php?nid=219

持ちもの:マットや敷物など 

桜のそばでヨガを40~60分ほど行います。

ヨガが終わったあと、もし時間のある方は

一緒にお花見しながらお弁当やパンなど各自持ち寄ってお外で食べましょう。



4月14日(日) 15時~

場所:婦中ふるさと自然公園

持ち物:マットや敷物など

ヨガのあと、お時間のある方は一緒にお茶でもしましょう。


※公園から古洞まで行く遊歩道があるらしいので、終わったあとにランニングに行かれてもよろしいかと思います。(笑)

※お金は必要ありませんが、特におもてなしもありません。(笑)気楽に楽しんでいってください。

※男性も女性も、大人も子どもも、体の柔らかい人も固い人も誰でも参加いただけます。

※雨の日は中止ですが、屋根のある展望台が傍にあるので、そこでのんびりしてるかも。





それでは皆さんにお会いできますように。

2013年3月30日土曜日

満月に想うこと

3月はてんびん座の満月。







てんびん座のキーワードは

バランス、美しさ、公平さや、愛、あなたと私といった関係性。




そして満月は、どんどん満ちていく、その姿から

物事が完結したり、実を結んだりする

そういったイメージを昔の人たちは感じていたようです。




個人的には

この満月の日に

2年間ほど、自分の中で取り組んでいたことに

ひとつの結論を出したのでした。




それらの出来事は

期待していた通りには進まなかったけれど




それ以上のものを私にもたらしてくれたのでした。












いつもどうしたらいいのか


自問自答しながら


いろんなことを感じ、経験し、学んで過ごしてきた2年間。




そんな中で

本来の私そのものが

たまねぎの皮が一枚一枚はがれていくように

少しずつ見えてきて



私たちの住むこの世界が



こんなにも楽しく

愛に満ち溢れていて

美しいものであるということに




ようやく気づくことができました。
























毎日の空の様子が違うように


私たちの住むこの世界は変わり続けている。










今、もし





自分の期待通りに

物事が進まず

悩んでいることがあったとしても




川が海へと流れていくように

自分の進んでいく方向に進んでいるのだから



その流れに逆らうことなく

この自然な流れを受け入れていきたい。



















2013年3月24日日曜日

ヨリミチノツヅキ

寄り道をすると

ふとした瞬間に

普段から考えている物事の答えが

ふっと浮かんでくることがあります。





昨日の寄り道では

玄関や庭の風景や

時間の過ごし方とか


一軒一軒のおうちの風景の

ひとつひとつが違っていて





みんな

ひとりひとりがその人生の主役として

今を生きているんだと感じました。





私たちは


自分の価値感が一番だと感じてしまい

他人の価値感を否定してしまったりするけれど





自分という存在が素晴しいのと同様に

他人という存在ももちろん素晴しいのだと




なにが上で

なにが下とかはないということを

感じました。



みんなが主役。







とはいえ


そうしたくはないですが、


どうしても相手を軽んじてしまうことや


相手の考えや存在を否定してしまうこともあります。







そんなとき


「そんな風に思ってはいけない。なんて自分は嫌な性格なんだ。」


と想ってしまうのですが






そう想ってしまうものはしょうがないですよね(笑)







そんな風に想ってしまう自分さえも受け止めます。








こんなことを書くと


「そんな風にするのは難しいよ。」

とか

「またそんな難しい話して・・・」


とか言われちゃうんですが






私、難しいって言葉、あまり好きじゃないんです。



「難しい」って使ってしまうと

そこでシャッターが降りてしまうから。




シャッターを降ろされてしまうのは寂しいし

シャッターを降ろさないほうが見える世の中の面白いこともあると思います。







そんなことを想いながら










まだまだ寄り道は続くのでした。

2013年3月10日日曜日

ヨリミチノススメ

最近の学び。


寄り道は楽しい。














公園の遊具でひとり遊んでいる、じいちゃんがかわいい。







この先になにがあるのか気になる路地裏








次はどこへ??

2013年3月7日木曜日

こっそりブログやってました

実は、こっそり

ブログをやってました。




今までは独り言というか
本当にメモ代わりでしたが


これからは、ヨガのクラスや

食事や栄養のお仕事とかのこととかも

ちゃんと更新しようと思っています。




3月のヨガの予定です。



カフェヨガ@nowhere






毎週木曜日 19時半~



3月14日 満席になりました。ありがとうございます。

3月21日 まだまだ空きあり♪  残1

3月28日 まだまだ空きあり♪

場所 nowhere 

http://nowhere-else.info/?tid=8

持ち物 マット、タオル

1500円 (1ドリンク付き)






ほの香DEヨガ

3月20日 

14時から16時

場所 リラクゼーションルームほの香



今回のアロマのテーマは手のひら。

金額 2000円 (アロマオイルでのセルフマッサージ付き)  残1






いつも、のんびりやってます。



男性も、女性も

体の固い人も、柔らかい人も

どうぞお気軽にご参加ください。